023 私と在宅三部作小話
フラクタルの今日は1~4ベッド担当していました、のぞみです。
先日、医学書院さんのwebマガジンかんかん!さんで、在宅に関する3冊の本の読書感想文を書かせて頂きました。楽しかったです。
こちらのね、
https://igs-kankan.com/article/2019/02/001158/
こちら!
まだ読んでなかったら是非読んで欲しいです。
根がとても真面目なので書評の書き方みたいなのをネットで調べたり、主語述語装飾語とは……みたいなものを考えて書いてみたんですよ。はじめはね。そうすると自分のリズムとか語感とか全くなくなって、全然違うひとが書いた文章みたいになっちゃって、『おぉ…教科書っぽい……』と思った。で、結局、いつも通り書いていったらこんな感じになりました。毎度どうも!リズム大事だ。語感と言うより、音感な気がしてる。教科書っぽいのは自分が書いててあんまり楽しくなかったので、やっぱり“上手”じゃなくて“好き”とか“楽しい”の勝利だなと思った次第です。