018 私と横浜

フラクタルのロマンティックあげるよ担当、のぞみです。
わたしは動かざること山の如し、横浜市の南のほう(※恐らく横浜と名乗ると西区や中区から石を投げられる)にいました。
そう、Twitterでもよく流れてくると思うんですけど、 横浜広しと言え、横浜と名乗って良いのは一握りのごく限られた箇所だけなのです。ここ覚えておいてください、テスト出ますよ。
大丈夫?緑区、息してる?
横浜横浜とさっきから書いていますが、ご存じのかたもいるかと思いますが、私は鎌倉出身です。
横浜には20歳の誕生日の2日後、クリスマスイブに引っ越しをしました。ちなみになんの準備もしないで、その日もいつも通りお通夜に就いて(葬儀屋さんで働いていました)帰って、荒れ果てた部屋で怒られました。今考えると引っ越し当日に休まないとか意味わからないけど、よもやなんの相談もなしにマンション衝動買いしてくるとか思わないじゃないですか。半分信じてなかったんですよ。
横浜なんてオシャレタウンじゃないですか。
いや、まぁ、 当時横浜で働いていたのでそうじゃない横浜もあるって知ってはいましたけど。
(ちなみにここで言う横浜は都会の横浜だが、猥雑な風俗街のごく近くであったことを記しておく)
さて、そんなのぞみが横浜を紹介するとどうなるか。と言う記事です。好きなスポットをつらつらと書いていきます。
ニッチな横浜。
★吉村家
泣く子も黙る横浜家系ラーメン総本山。
先日串カツ田中横浜西口店についての書きましたが、串カツ田中に行くまでは西口と言えば吉村家でした。
☆シーサイドライン
新杉田~金沢八景間を走る、シーサイドもとい海以外なにもないところを走っている電車。局地的に景色がきれい。あとは工場。
★新横浜 NEW SIDE BEACH!!
横浜アリーナにあるライブハウス。名前に対する心意気に大層惚れている。いや、新横浜……。新横浜は新幹線が停まるので都会から来やすい(気休め)
正統派横浜。
☆みなとみらい21地区
あの、あれです、みんなが横浜だと思ってるあそこらへん。観覧車があって、ランドマークタワーがあって、インターコンチ(帆のかたちをしたホテル)があります。
★山下公園・大桟橋
あの、あれです、みんなが横浜だと思ってるあそこらへん。大きな船(氷川丸)がとまってる公園のあたり。だいたい横浜近辺で結婚するひとたちが写真を撮る。
☆港の見える丘公園
みんなが横浜だと思ってるあそこらへんから少し歩いたところにある。みんなが横浜だと思っているあそこらへんが見える。歩いても行けるけど歩くと少しだけ後悔する。名前の通り港が見える。夜行くと港の夜景が見える。
……栄区?!し、死んでる……!
気付きましたかね。
実はそんなにわたし横浜をエンジョイしてないんですよ。行く行く、めっちゃデートする、横浜で。看護学校のときとか、帰りによく横浜駅から新高島のほう通って横浜美術館の前通ってみなとみらいまで散歩してたわ。でも10年以上住んでるとなると、アミューズメント感は薄れる。 なんならちょっくら占ってもらってくるわー、と思って中華街行くし、そう言えば石鹸なくなったからって赤レンガ倉庫に寄ることもある。ごめん流石にちょっと盛った。でもラッシュもラリンもあるから行くには行く。
東京メトロのCMで、石原さとみちゃんがFIND MY TOKYOをしてますけど、恐らくまだまだ私の知らないYOKOHAMA(主にニッチな方面)があるかもしれない。
せっ……瀬谷区ー!瀬谷区ーーー!!!
(胸骨圧迫しながら)
ひょっとしたら近い将来横浜から去るかもしれないけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

017 私と串カツ田中

次の記事

019 私とパーソナルカラー