9月28日
空気が冷たいなぁ。布団が気持ち良いなぁ。起きたくないなぁ。朝だぁ。アラームを消して再セットして目を閉じる。
毎日ゾンビよろしく這いずりながら起きてるけど、もう少し人間っぽく起きたい。前日の動きを確認すると、軽めの夕食をとり、湯船に浸かって(※日課)、ストレッチして(※日課)、早めに寝てるのにこれでスッキリ起きれないとかもう策は浮かばなくない? 21時に寝たらいい? 絶対3時とか4時とかに起きるでしょ。
アラームが鳴ったので起き上がる。おはよう朝。
支度をして家を出る。マックへ。目の回りを押したり肩を押したりしていたらあっという間に時間が過ぎていた。スーパーに寄ってコンビニへ。正直めんどくさいけどスーパーのほうがお茶とか安い。最近日中職場にいる時間だけで500mlのペットボトル3本空けてる感じ。
仕事に行く。ラディッシュは涼しくなったほうが良さそう。小松菜は昨日間引きをしてみたので元気良さそうな感じ。いや仕事しなさいよ。おやつ食べたりフィットネスして汗だくになっている場合ではなく。
仕事のことはわざと避けて書いてないんだと思う? それとも本当に書くことがないんだと思う? どっちだと思う? 退勤。
今日はお風呂入る前にご飯にした。レトルトのお粥と、冷凍しておいたきのこと小松菜をレンチンしたやつ、お惣菜のつくね。夜は軽めのほうが良いんでしょ。お風呂。きき湯のファインヒートは発汗作用があるやつにする。昼間汗かいたけど。明日の計画を練る。Twitterスペース聞きたいような。早く寝ておきたいような。明日の準備。手紙の返事。シーリングワックスが少し上手く行った。
少し昔のことを思い出していたら完全にドツボにハマってしまった。恨むよ。一生。