9月21日
……起き、あ、スマホ落とした。最近朝よくスマホ床に落としてるけど下の階の住人さんが怒鳴り込みに来ないか不安。アラーム止める。ダメだ。眠い。尋常じゃないくらいに眠い。っていうかこれをひとは体調不良というのでは? ウダウダしてたけど起き上がる。ウケる。めっちゃフラつく。
プロテインを飲む。最近朝食べると気持ち悪くなるから、と思ってたけど結構タイミングによりけり(朝マック出来る日もある)だと気が付いたので、行けそうな日は食べ(飲む)ようと思った。少し食事も改善したい。
家を出る。目を開けて歩いてるのに平衡感覚がおかしい。まっすぐ歩けてないけどまぁそんな日もたまにある。マックへ。
B’z33周年の記念日だと気が付く。めでたい。いやほら、いつも台風が来て大雨大風警報みたいのが多いから気付かなかったよ。だって晴れてるんだもん。だからその手を離してを聴きながら出勤。
仕事。行く前にセブンイレブンに寄る。最近はローストチキンのサンド(たんぱく質が摂れる)食べがち。アールグレイティーを2本買った。
髪の毛紫色になったけど怒られなかった。
金曜日に残していた宿題を片付けた。ついでにスケジュール管理がしやすいように表も作る。チェック表も。指示書の期間確認。スケジュール引き受け。別表8の有無・追加を再確認。
仕事してたら割と体調どうでもよくなってきたな。なんとかなる。
空いてる時間で少しブログも書く。今日は満月。事故に注意。
退勤。あ、やっぱり気ぃ張ってたんだ。歩き出した瞬間歩調が変。スーパー寄って帰宅。
ご飯は作りながら食べた。キノコ。お芋。鶏の手羽。
今日はめぐみ在宅クリニック/エンドオブライフ・ケア協会の、グリーフケアの勉強会。3回シリーズの3回目。最終回。2回目で結構しんどい思いをしたので、なんかちょっと及び腰だ。お金払っちゃったからと思ったら少し冷静になって参加する気持ちになれた。
リアルタイムで考えていたことはTwitter参照。なんかかわいそう。わたしが。わたしの人間性。わたしのケアラーとしての資質。
折角中秋の名月と満月が重なっているとのことで
散歩へ。雲が分厚くてなかなか月が見えない。雲間から滲んでくる淡い光を浴びながら近所をぐるっと一周する。はいいろさんとたくさんねこさんたちこんばんは。誰がご飯くれたのかな?
帰ったらすぐに洗濯機回してお風呂。なんかだめそう。なにがだめなのかわからないけど。
はぁ。アイス美味しい。
ズボラストレッチやる。寝る。明日も仕事。3連休からの2日勤 ←今ここ から休みが来ると思うとだめ。だめそう。おやすみ。