9月13日

起きる。アラームの少し前。SNSのパトロールをしてたらアラームが鳴った。起き上がる。朝は苦手で寝起きは悪いのにアラームが鳴るより前に起きちゃうのは老化現象なんだろうか。

最近メイクはCCクリームにお粉はたいて、眉毛整えてマスカラつけてリップ美容液で終わりにしてる。訪問看護師としての最適解とは。片道徒歩35分の最適解とは。謎。

リップ美容液、ラブコスメのキス専用美容液ヌレヌレのマスカット・キッスってやつを使ってます。真顔で使ってます。若干(笑)とかwwwみたいな気持ちで使い始めたんですけど、潤って唇プニプニしてきたし良きです。侮れねぇ。リップティントで荒れた唇にオススメ。なおキスしたときに気持ち良い濡れた粘膜を表現してるらしいんですけど、そっちの使用感は不明です。味は美味い。とても。

モリバコーヒーへ。アイスルイボスティーSサイズ。金曜日と比べると今日はなんだかひとが多い印象を受けた。空調は問題ないけどスピーカーが多いな。どの席でもそこそこ大きな音でBGMが聴こえそう。管理者さんからお借りしていた趣味の文具箱のバックナンバーを少し読み返す。万年筆インク。沼すぎて怖い。マジで破産する。

仕事へ。感想を添えて趣味の文具箱をお返しする。差し迫った仕事は皆無なので、今日も基本はラディッシュ屋さんとインスタグラム屋さんをしている。暇。

合間合間に、今日から読み始めた系統看護学講座・看護史をめくる。アーユルヴェーダ受けたい。シロダーラってやつ特に。宗教と看護の関係性、仏教看護の項は特に興味深く読んだ。なにせ鎌倉生まれ鎌倉育ち。鎌倉仏教ってやっぱりすごいんだなー。全国のひとが読む教科書でこんなに鎌倉の地名・寺院名が出てくるの面白い。

おやつに干し芋を食べていたら『そういえばサンプルの賞味期限切れてるかも!』と、同僚が栄養補助食品を確認。切れてるのがひとつ、もうすぐ切れるのがふたつ。え~~~~、と。干し芋食べちゃったけど……その80gくらいのババロア何kcal……? ひゃ、150kcal……まぁ食べるけど。

結局終業時刻まで普通に満腹感あった。郵便局で切手を買って帰る。今日はweb講演会。その前に帰ってお風呂と洗濯を終わらせたい。早歩き。湿度が高い。汗が止まらない。暗くなるのが早くなってきたなぁ。いつものねこ(はいいろさん)が塀の中にいた。会釈だけして帰宅。いつかモフらせてくださるだろうか。

洗濯機回してお風呂。上がると同時に洗濯終わり。干して浴室乾燥機つける。夕ご飯は講演会見ながらになるな。歩いて帰ってきたら普通にお腹空いた。麻婆といったら丸美屋。
講演者である弊社代表が『供覧するのはあんまりきれいな画像ではないので、食事中の方は気を付けてください』と。麻婆豆腐とは相性良くなさそうだな。いいけど。講演会の内容自体は代表から聞いたことがある内容だった。よしよし。
講演会のボリュームを下げて、手紙を書く。

終わったので封をして、切手を貼ったら出しに行きたくなってきた。服を着て、ポストまでお散歩。無事に届きますように。横浜市民あるある、神奈川県って書かないを発動してしまったが。

ズボラストレッチ2本やる。身体柔らかくなってきたかも。身体動かしたら眠くなった。健康的。おやすみ。

前の記事

9月12日

次の記事

9月14日