9月10日

起きれそう。起きるのが昨日ほど苦じゃなさそう。アラームを消してちょっとホッとして起きる。まだ大丈夫だ。新しい朝が来た、希望の朝だ、とは思えないけど、まぁ、及第点くらいはもらえそうな寝覚め。
今日は暑くなるらしい。天気予報の最高気温は29℃。衣替えのタイミングが難しいね。黒いTシャツに黒いツヤツヤ膝下丈のスカート。

いつものマックの前まで来て、そういえば別のお店に行ってみようと思ってたんだったと思い出す。毎日Sサイズのドリンク1杯100円だけ払って(※しかも毎回楽天ポイント)1時間居座ってごめん。きっと無限楽天ポイントとか黒の組織とかあだ名されてたと思う。コスパは良いけど空調がわたしと相容れないこと、ちょっと見ていて不安になるお客さんが多かったこと、店内BGMが大きいことなどがありました。また月見バーガー食べに来るからね。

歩いていたらモリバコーヒーがあったので入る。楽天ポイントも使えるし。アイスルイボスティーのレギュラーサイズを頼む。330円。マックよりは居心地良いかもしれないな。

仕事へ。よくよく考えてみるとマックよりモリバからのほうが職場に近かった。少し早く職場に到着。鍵を開けて窓を開けて風を通す。育てているラディッシュは無事に育っている。食べるの可哀想だな。

管理者さんから『希ちゃんはインク沼よね?これ良かったら土日で』ってほぼ先週と同じ流れで、万年筆のムック本のインク特集の回を渡してくれた。原稿用紙付き。沼、温泉くらいの心地よさで迫ってくる。

昼食時、ダイエットの話になった。ズボラストレッチは継続している旨を伝える。摂取カロリーと消費カロリー。後者を増やすより前者を減らしたほうが良いのはわかる。わかるよ。頭では。食後の運動にラジオ体操第1~3まで通してやる。お使いにも行く。掃除もする。お腹が空く。悪循環。

退勤。今週もお疲れさまでした。華金。まっすぐ帰る。お風呂。ハァ。疲れた。お風呂掃除、シュッシュして流すだけなんだけど今日はちょっと面倒。これもきっとバロメーターになるな。
冷蔵庫の悪くなりそうな具材を適当に出汁とめんつゆで煮る。長芋はソテーしてニンニク味噌をつけた。
途中佐川さんがお荷物届けてくれた。インク。3本。人間失格(ディープグレー)、月夜(濃紺)、紫式部(紫)。うつくしい。けど机の上すごいことになってきたな。最近赤より紫、グレーのほうが好きかも。

満を持してB’zの曲の歌詞を書く。The Wild WindとJOYは比較的歌詞が短いけど、世界はあなたの色になるはちょっと長い。
やっぱり歌詞よりもお手紙書きたいな。誰かとやり取りしたいなと思ってTwitterに書く。良いって! 嬉しい! 封筒と便箋を買ってこよう。えっ シーリングスタンプと、ワックス……?

明日は受診。その後部屋の防災?点検?なんよね。時間配分難しいというか、そもそも起きれるかな。

寝る前にズボラストレッチやる。いつからやり始めたっけ? これまでの人生の中で身体が柔らかかったのってたぶん首がすわる以前の出来事だと思うんだけど、開脚が出来るようになる日は果たして世界の滅亡とどちらが早いのだろうかと思う。
ベッドでフニャッとしながら、そういえば今日ブログの記事をTwitterで紹介してもらってた。表示数確認。あっ、伸びてる……。なんか……ごめん……こんなの書いてて……。おやすみなさい。

前の記事

9月9日

次の記事

9月11日