趣味はカメラですと言いたい
※なお、敢えて本投稿に写真は使用せずにいく所存。
Twitterのアイコン、このサイトの一番トップに出てくる画像、わたしです。カメラを構えて、ファインダーをのぞいている自分の姿です。
2016年の夏に、金沢旅行に行ったときに大切なひとに撮ってもらったものを使わせてもらっています。
カメラ、一眼レフとの出会いは、仲良くしてくれていた友だちが、一眼レフを買ったので、一緒にやりたいと思って、まずはチェキから入りました。Intax miniの7だったかな。
そのあと写ルンですからの、一眼レフにたどり着きました。
NikonのD5500を浮気しないで使っています。
もうこれに関しては、赤かったから買ったといっても過言ではないやつ。エントリー上級モデルって言われてる、初~中級者向けのもののようです。もう5年前のモデルだから、今かなり安くなってる。オートフォーカスもあるし、エフェクトもあるから加工も勝手にやってくれます。べんり。
よく女の子を可愛く撮るならCanon、黒をかっこよく撮りたいならNikonと言われているらしく、どう考えても(物理的にも心理的にも)闇しか撮らないので迷わずNikonでした。根が中二病なもので……。
ちなみにわたしを撮ってくれたカメラもNikonです。
レンズは
・AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
・AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
・TAMRON AF70-300mm F4-5.6 Di MACRO
の、3本を使っています。近くも遠くも明るくも撮れるようにしています。
今年は新型コロナウイルスの影響でなくなりましたが、年1回程度カメラマンの仕事も頂いています。
別にカメラを通して内面を透かして写そうなんてことも考えてなければ、一生のうちの一瞬を切り取ろうなんてことも考えていないんですけど、写真に本質が写り込むことは、あるんじゃないかと思ってます。
作品を創りたいって気持ちはあるけど、やっぱり記録だと思ってる自分の内面は写真に表れるな、と思うことは多々あります。
趣味はカメラって言いたいけど、きっと本当はカメラを持って出かけたいだけなんだと思う。