患者体験というか、ただの患者だったというか
どうもご無沙汰!
あまりにも更新してなくて、あわやブログやってることを忘れるところだった。
それもこれも、体調が悪かったせい。お腹が痛かったせい。いや、元気なんだよ、常に身体より気持ちが勝ってるからなのかわたしの場合あんまり体調不良って表に出てこない気がする(低気圧のときの頭痛を除く)んだけど、今回はなんかちょっと、違った。感じが違ったというか。
ってなわけで少し自分のためにもログを取っておきたいと思います。
まぁこのツイに前半戦は集約されているわけなんですが。これが8/17のことね。
で、8/18に近所のクリニック受診。
近所のクリニック、土日も開いてるし20時までやってるしで大助かり。
問診視診・触診・聴診の結果異常なしとのことで帰宅。激しいトレーニングしすぎでは?とのこと。わかる。だって受診のタイミングではそんなに痛くなかったもん。本人的にもそんなに切羽詰まってないからそれで良しとして帰宅。
当たり前だけどロキソニン飲んだら特にこれといった痛みも感じず。
消化器系(下腹部?)の痛みのような、婦人科系(骨盤内?)の痛みのような、筋骨格系(鼠径靭帯?)と言われてみればそんな気もする、曖昧でもやもやした痛み未満の違和感はずっと感じたまま過ごしていたのですが。
熱って測ったら負けだと思ってるので、取り敢えず寝たところ、治った。解熱というべきなのかなんなのか。
ここらへんから地味に体調不良が持続。
9/9、オンコールしてたんですけど、
肖像権的に大丈夫だろうか。不安。
夜中お腹痛くなり、治り、仕事行き、仕事終わりにいつものクリニック受診すれば良いかと思ってたらまさかの午後休診。
この時点では、ちょっと前だけど熱も出た(※恐らく)ことだし虫垂炎か?と思ってたんだけど、翌日もエコーはできません。翌々日から土日に入るから検査項目は限られてると聞いて、管理者さんに相談。
他の日だと訪問の振り替えとかなんとか色々やらなくちゃいけないから行くなら今のタイミングしかない!っていわれて(わたしもそう思ったから相談した……)、午後の訪問は別のスタッフに振らせてもらって早退。
お昼ご飯は食べてから職場を出て(社用車にユニフォームのまま、社名の書いてあるシャツは脱ぐ)、午後の受付に並ぶ。取り敢えず職場と自宅の間にある、紹介状なくてもかかれる総合病院にフラっと入りました。
病院って大変だなー。って、なんかすっごい他人事みたいに思いながら見てました。受付のお姉さんたちが大声張り上げながらご高齢の患者さんたちに説明してる。
新型コロナウイルス対策をしてるから風邪症状あるひとは入館の検温のときに申し出るように言われてるのになぜか受付開始まで外来で待っちゃうオジイ、腋窩温での検温をと言われて体温計の使い方を説明されながら渡されてるのに使い方がわからなくてわたしに聞いてくる(なぜだ)オバア……。
受付で病人たちと一緒にいたからなのかなんなのか、ちゃんとその場の空気に合わせて普通に具合悪くなってきてしまい、グロッキーで外来の順番を待つ。
問診視診・触診・聴診の内容は前医と一緒。そりゃそうだわな。わかる。
しかし今度の医師は『採血とCTも撮ろうか』って言ってくれたのです。良かったー!おっきい病院きて良かったー!早退したことだしこれで体裁保たれたー!ってちょっと思ったのは秘密。
のぞみ『先生ところでわたしお昼食べちゃいました』
医師『えっ、何時に?』
のぞみ『三時間はまだ経ってないかと……』
医師『あー……造影で撮ろうと思ってたんだけど……』
のぞみ『ですよね』
医師『まぁでも準備してるうちに消化する、かな……?』
のぞみ『かなぁ……?』
いうてもわたしが気持ち悪くなって吐くくらいなら別に良いかなと思って同意書にサイン。っていうかこの患者さん~~~って感じの寝衣、精神衛生上よくないからやめて欲しいなー。そういえばわたしまだ気持ち悪くて吐いてるひとって見たことないなぁ、蕁麻疹はよくいるよね、と思いつつ(フラグ)
フ ラ グ 無 事 回 収
眼瞼浮腫軽度、咽頭違和感出現。皮膚症状なし。造影用ルートからソルデム1(200)をたったか落とされ、側管から生食(100)をつながれる。抗ヒスタミン薬かなー、ステロイドかなー。と思ってたらすぐに症状落ち着いたから良かった。
でもなかなか安静室から出してくれなかった。
落ち着いて落ち着ききってたところ、流石にそろそろお手洗いに行きたいなー。と思ってたところ(ソル1おかわり開始される寸前)(ぶら下げにきたからその直後こっそり滴下を絞る不良患者)(ヤンキーペイシェント)外来に呼び戻されました。
医師『放射線科の先生にも見てもらったけど、上行結腸に憩室はあるけど今のところここは大丈夫。虫垂はちょっと大きいけど、気にして見てるからわかるくらい。みぎの卵巣に嚢腫はあるね。でも痛みが出るような大きさでもない……かなぁ』
のぞみ『はぁ』
医師『採血では炎症がほんの少し高かったくらいだから……取り敢えず抗生剤飲んどく?』
のぞみ『はぁ』
ってことで、
【異常はないわけじゃないけど大きな所見はなし】
ってことで帰宅。
ちなみに生食に入ってたのがポララミンだったらしいんだけど(※運転して帰る)、眠いんだけど変に興奮しちゃって寝れない感じ。
……ってことは、わたし、なにがどうしてお腹痛いの……?