タイトルをつけるセンスをください
最近、どこに訪問に行ってもたまに事業所に戻ってきても誰と話をしててもコロナコロナってその話題しかないんじゃないかと思う程度には新型コロナウイルスの話しかしてなくて、そろそろ1年になるし、辟易してきてるんだけどお茶を濁す話題としては最適で、どことなくありがたいといえばありがたい。共通の話題があるから、どうにか間が持つこともある。
年末に、コロナやら終末期やら愚痴れないやら共有共感そういうのができないことが積み重なって織り重なってつらい、って話を書きました。今は終末期の利用者さんバカスカ行ってないからどうにか気持ちも保ててるけど、今後どうなるんだろうね。
お家時間の充実が急務だと思ってて、急務だと思ってた割には去年はゆっくり部屋の模様替えだったり断捨離的なことをしてました。今年は快適空間のための投資ですね。
ヒトをダメにするタイプの膝上デスク(トレイボー)購入。猫を可愛がるが如く、膝の上の竹の板を撫でたりしてます。
温度、湿度、寝心地、座り心地、肌触り舌触りみたいな正解のない微妙なところを延々と攻めていきたい。
とはいえ実店舗には行けない、通販も宅配の業者さんに申し訳ない気持ちになるので積極的に使えないと思うと、大変ギャンブルみが強い。