【たのしいお風呂サウナ】おふろの国に行ってきた

ご縁があって、ファンタジーサウナ&スパ・おふろの国に行ってきました。鶴見はお風呂が豊富。鶴見駅から川崎駅に向かうバス通りには、水風呂で有名なヨコヤマ・ユーランド鶴見→熱波といえばおふろの国→岩盤浴と漫画で一日いれるらくスパ鶴見が並んでいます。

8/29(土)
天気:快晴
気温:34℃ 湿度:60%
時間帯:17~19時

暑い。日中、川崎の駅の近くでランチをしたりお茶をしたりしたものの、汗が引いたと思ったら外に出た瞬間また汗をかくという、真夏の日。

 

土曜日で良かったーーー!

と、いうのも、土曜日はおふろの国、女性のお風呂でも熱波をやってくれるのです。熱波師の宮川はなこさんは、月~金までOLさん。土曜日は熱波師をされているとのこと。かの皇帝・井上勝正さんの秘蔵っ子(※事情通からの情報)らしいと聞いて、是非一度熱波を……受けたい……と思っていたので絶好のタイミング!素敵!ナイス!最高!

お風呂に行く前に足裏施術を受け、まさかの『肩が凝りすぎていて(足裏に)指が入っていかない』というとんでもないコメントを頂いてしまい、オーケーオーケー、定期的にメンテナンスするし、ドMは通う。今後も通うと心に決めました。

髪の毛と身体を洗ったあと、ビヨヨヨヨヨヨと電気風呂で感電していると時間が近くなったため、高温サウナへ。

優し~い、たおやかな熱波でした。

水風呂→外気浴でただただ気持ち良くなって、雲ひとつない青空を眺めながら『このまま死んでも良いのにな』って少し思ったんだけど、そういうわけにもいかないので他のお風呂にも入る。そういえばこれは絶対そのうち深掘りして書きたいと思ってるんだけど、わたし、訪問看護師になってから圧倒的に『知らないおばちゃん/おばあちゃんに話しかけられる確率』が増えた。ちょっと怖いくらい増えた。今日もなぜか知らないおばあちゃんと雑談しながら炭酸泉でうっかり長風呂をしてしまった。楽しいから良いけど。みんな、転倒に注意してくれよ!!!

本日の個人的ベストオブベストエモーショナルポイントは、座湯で『気持ちいいなぁ』と大きく伸びをしたときに、換気中の小さな窓から見えた白い月だったように思う。

お風呂から出たときにちょうど井上勝正さんとバッタリ会ったのでご挨拶させてもらう。ただ巡り会う度に目元しか出てないので別人が入っててもわからないような気もしなくもない。

 

外に出るともう夜。

かわいい“ゆ”

今日もいいお風呂でした。

前の記事

BAD FOR ME

次の記事

ジムを休会しました