2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 のぞみ 訪問看護 13.さよならの気配と共に生きてる。 今日、すごく暑かったですね。残暑が厳しいというのか、長い梅雨で本気出してなかった夏が通常運行してるだけなのか、なんなのかわからないけど、とにかく暑かった。 いつもそこそこ混んでる道路だけど普段混まないようなところで、15 […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 のぞみ 読書 12.怪談に学ぶ脳神経内科を読んでる。 怪談話、ホラーって好きです。幽霊、お化け、妖怪、UMA、宇宙人。取り敢えずわたしの前にはなかなか姿を表してくれないと思ってたけど、まさか。そんな。 脳神経内科疾患で怪談を語れてしまうなんて。 実は脳外科(と、外科と、その […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 のぞみ 訪問看護 11.終末期ケア専門士を受験します 皆さんご存じ、元葬儀屋の在宅看護師です。 今の職場は在宅ホスピス推しで、終末期の利用者さんも常にいる感じ。 Twitterでこの資格のことを知ったので受験してみようかと思って、今勉強中です。 日本人は特に、 […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 のぞみ 訪問看護 10.仕事を辞めたい同期たちへ いつもあまり共感できなくて、ごめん。でも士気が下がるから正直この手のLINEは辞めてほしい。LINEのグループ作っておいてなんなんだけど。 これは常々思っていて、比較的メンタルタフネスとしてこれまでやって来てしまったので […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 のぞみ 手技 9.今さらひとに聞けないので摘便を勉強してみる。 摘便(てきべん) 肛門から指を入れ、便を摘出する医療行為である。 訪問看護師になってから、とにかく摘便をしてます。1日1件は絶対ある気がします。看護師になって8年目ですが、病院で勤務した7年数ヶ月(※ぜんぶ急性期)の間の […]
2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 のぞみ 訪問看護 8.夏、いのち大事に 今年の夏は予想だにしない事態に見舞われています。 葬儀屋さんのときは完全に陽が昇り切る前に出勤→お通夜があるから帰りは夜、基本的に式場から出ない。 看護師さんになってからも夜勤の入りのときは太陽の下を歩いていくけど、日傘 […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 のぞみ 訪問看護 7.即席クッション作成を横目で見ていた 基本的に、というか常に、事例っぽいことを書いてるときはそこそこぼかして書いてます。が。これ今日教えてもらったことだから、うっかりわたしに教えてくれたひとが見たらわかるだろうなと思いながら書いています。 今日 […]